Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/biwablog/ko-to365.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
引越しの荷造りの中でも、簡単そうに見えて厄介なのが本の梱包です。
実は本にも適切な梱包方法があるのはご存じでしょうか?
引っ越しの荷造りスタッフとして働いている経験から、今回は失敗しやすい本のダンボールへの詰め方を写真付きでご説明していきます。
また最適なダンボールのサイズや注意点なども合わせてご紹介します。
引越しでダンボールへの本の詰め方を写真付きで紹介!
雑誌や漫画、絵本や文庫本など、どの家庭にも必ず一つはある本。
割れ物ではないので、箱詰めの際も「とりあえず適当に入れていく」という方が大半ではないでしょうか。実は本にも最適な箱詰めの仕方というものがあり、間違った入れ方をしてしまうと、トラックでの運搬途中に本が傷んでしまう原因になってしまいます。
一番やってはいけないのが紐でくくってまとめる事。運べない事はないのですが、運んでいる途中でバラけてしまうなどのハプニングが起きやすい傾向にあります。
また布製のケースにまとめるのもあまりおすすめではありません。布のケースはとても破れやすいので、ケースにまとめたい場合はプラスチックケースにまとめる方が安全です。
本をダンボールに詰める時は「平置き」が原則となります。
荷ほどきの時の事を考えると、ついつい背表紙を上に向けて箱詰めしたくなってしまいますよね。確かにその方が本棚になおしていく時には便利です。
しかし本の性質上、のり付けされている背表紙の部分が一番衝撃に弱い構造となっています。
ダンボールに詰めていくときは「平置きで入れて、空いた隙間に緩衝材を入れる→本を入れる」。この繰り返しになります。また大きいサイズの物から入れるようにしていくと、梱包がスムーズに進みます。
隙間をしっかりと埋めておかないと、中で本が動いてしまい破損の原因となりますので注意してくださいね。また隙間に入れるものは緩衝材である必要はなく、家にあるものを活用する事で新居でのゴミを減らす事が出来ますよ。
引越しで本の場合のダンボールの最適なサイズは?
本を箱詰めするのに最適なダンボールの大きさは、引っ越し屋さんが用意したダンボールを使うのであれば小ダンボール。ホームセンターやネットで購入するのであれば、Sサイズ(3辺の合計が100センチ以下のもの)を使用します。
またスーパーなどでもらってくる場合は、ミカン箱くらいのサイズのものがおすすめです。
本は荷物の中でも重い部類に入り、大きいダンボールに詰めてしまうと運搬途中に底が抜けてしまう可能性があります。
また「小ダンボールでもいっぱいまで本を詰めてしまうと運べませんか?」という事をお客様から聞かれる事があります。確かに大変ではありますが、運搬スタッフは問題なく運ぶことが出来るので心配は無用です。
どうしても小さいサイズのダンボールを用意する事ができなかった場合は、衣類やタオルなど布物や、クッションなどの軽い物と一緒に箱詰めするようにしてくださいね。
引越し荷造りの注意点!本の箱詰めはここに気を付けよう!
本の荷造り作業を進めていく上で、気を付けておいた方がいい注意点があります。
・箱の隙間を埋める(特に高さが足りない時は注意)
・箱は自分で持てる重さまでにする
・小さいサイズの箱に入らない物の梱包方法
本はダンボールに詰めると思っている以上の重量になります。ダンボールの底が抜けてしまわないように、テープで十字にとめておくのが基本です。
また自分で持てる重さにしておく事で、移動させなければいけなくなってしまった時に困らずに済みますよ。前もって計画を立てていたとしても、新居でも旧居でもダンボールを移動させる機会は意外とあるものです。
箱の隙間を埋めることに関しては、特に高さが足りていない時に注意が必要です。出来たダンボールは、保管時も運搬途中も何段かに積み上げていきます。
ダンボールの蓋のラインと詰めた本のラインが開けば開くほど、ダンボールが潰れてしまう可能性が上がります。何を詰めてもいいので、隙間が出来ないように箱詰めをする事で破損を防ぐ事が出来ますよ。
またアルバムや専門誌、絵本などにも多いのですが、小さいダンボールに入らないサイズの物がある時。この場合、大きいダンボールに詰めるはいいのですが、目一杯まで詰めるのではなく、何箱かに分散させるなどの工夫が必要です。
大切な本や痛みやすい本は、個別で緩衝材などで梱包してからダンボールの中で一番上にくるように箱詰めしていきます。
この時に意外と役にたつのがラップです。普段使っているものでもいいのですが、ハンディラップを購入しておくと何かと使えて便利ですよ。
ちなみにハンディラップは100均でも購入する事ができます。
まとめ
本が多いとそれだけで疲れてしまいます。
ダンボールが重くなってしまうと腰を痛めてしまう事もあるので、くれぐれも無理はしないように梱包を進めてくださいね。