Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/biwablog/ko-to365.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

京都マラソンの応援の移動方法は?西京極駅までのアクセスと混雑状況!


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/biwablog/ko-to365.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

国際文化観光都市である京都で開催される京都マラソン。

世界遺産の宝庫である京都を走り抜ける事が出来るとあってとても人気があります。

家族や友人が参加するからと応援に駆けつける人も多いのですが、

当日はあちこちで交通規制を行っていて移動がちょっと大変だったりします。

そこで今回は移動におすすめな方法と、

スタート地点である西京極駅へのアクセス、混雑状況について紹介します。

スポンサーリンク

京都マラソンの応援で移動におすすめな方法は?

京都と言えば清水寺や北野天満宮など、

観光名所の宝庫で普段からたくさんの人が訪れます。

観光で多くの人が利用するアクセス方法はバス。

色々な所に点在する観光名所は駅から離れていることも多く、

すぐ近くまで行く事が出来るバスがとても人気です。

しかし京都マラソン当日は道路規制のために、

運休や経路が変更になるバスがたくさんあるのです。

そういった時、次に便利なのが京都を東西南北に走る地下鉄

だいたい10分に1本くらいの間隔で運行していて、

交通状況に左右されないので、バスのように大幅に遅れたりする事がないのが魅力です。

市内真ん中あたりの「烏丸御池駅」で交差しており、

ここで南北に走る烏丸線と東西に走る東西線を乗り継ぐことが可能です。

京都マラソンのスタート地点である西京極駅は、

烏丸線の「四条駅」で阪急の「烏丸駅」へと乗り継ぐことができますよ。

またゴール地点である平安神宮は、

東西線の「東山駅」から徒歩10分~15分で行く事ができ、

を途中でも応援したいという場合もこの地下鉄が大活躍します。

切符売り場が観光で訪れている外国の方などで混雑している場合があるので、

ICカードや1日フリー切符などを使うと乗り継ぎがよりスムーズにいきますよ^^

地下鉄で利用可能なICカードは、

ICOCA・PiTaPa・Suica・Kitaca・PASMO・manaca・TOICA・nimoca・SUGOCA です。

使える1日フリー切符は、

市営地下鉄1dayフリーチケット京都観光1日(2日)乗車券歩くまち 京都レールきっぷ などがあり、

おすすめは京都市内を走る電車だとほぼ乗車可能な「歩くまち 京都レールきっぷ」。

地下鉄はもちろん、阪急や京阪も乗車可能なので、

応援であちこちに行きたい時はとても便利だと思います^^

逆に市バスの1日乗車券は、

この日に限ってはほぼ使い物にならないので買わないようした方がいいでしょう。

京都マラソンで西京極へのアクセス方法は?

さて、次にスタート地点の最寄り駅ある西京極駅までのアクセス方法について紹介します。

西京極駅は阪急電車になるため、京都から電車で1本という訳には行きません(^^;

マラソン当日は京都駅発の臨時直行バスが

朝6時25分~6時50分に35台、1750人限定で走るみたいなのですが、

前日までにおこしやす広場で乗車券を購入しないといけません。

したがって電車かタクシーという選択肢になってきますが、

タクシーだと京都駅からの距離が4.5キロということなので、

1500円~2000円はいかないかな~といった感じです。

スポンサーリンク

電車の場合は、

地下鉄「京都駅」→「四条駅」下車→(乗り換え)→阪急「烏丸」→「西京極」。

料金は400円で、所要時間は20分ほど。

京都駅からのアクセスを紹介しましたが、

京都市内の他の線から電車で向かう場合の阪急への乗り継ぎ方法としては、

1.地下鉄の烏丸線沿線
四条駅にて阪急烏丸駅へ乗り換え
2.京阪電車
祇園四条駅にて阪急河原町駅に乗り換え
3.地下鉄の東西線
(烏丸御池付近の場合)烏丸御池駅にて烏丸線に乗り換え→1の方法に同じ
(太秦天神川付近の場合)嵐電天神川で乗車し嵐電西院にて阪急西院駅に乗り換え

という感じになります。

ここで1つポイントなのが、京都市内のJR沿線は阪急への乗り継ぎがめんどくさいという事。

最寄りのJRの駅から地下鉄などに乗り換えして阪急に乗らないといけません(;・∀・)

南区より大阪方面だと「桂川⇔洛西口」「向町⇔東向日」「山崎⇔大山崎」など

直接阪急電車へ乗り継ぐ事も出来るのですが・・・。

遠方から前乗りして来るという場合は、拠点をどこに置くかという事が重要になってきます。

京都マラソンって西京極駅は混雑する?

当日の朝の西京極駅の混雑具合ですが、想像通りとても混雑します(;・∀・)

なぜかというと、西京極駅周辺は駐車場もなく当日の交通規制のこともあり、

車で行くという人はほぼいません。

そして会場への最寄り駅が西京極駅のみという事もあって、

人がばらける事がないので電車で行くという人全員が西京極駅で下車する事になります。

ランナーだけで1万6千人・・・。

応援に駆け付ける人の数も入れると

いったいどれくらいの人数になるのか想像もつきません・・・。

一部の人が直行バスやタクシーを利用するとしても、

かなりの人が電車でアクセスする事になりますね・・・(;・∀・)

さらに西京極駅はそれほど大きい駅ではありません。

当日の朝のホームが降りる人でごった返している事は容易に想像がつきます。

数年前に京都マラソンに参加した友人に聞いてみた所、

「6時30分には西京極駅に着いておいた方がいいよ」との事。

ランナーの方はもちろん、

応援に行くという方も少し早めの出発を計画しておいた方がよさそうです(^^;

まとめ

京都の数々の観光場所を巡るコースが人気の市民参加型の大規模なマラソン大会。

応援ついでに京都観光も楽しんでみてはいかがでしょうか?

2012年に第1回目が開催された京都マラソン。いまや抽選倍率は4.2倍と、とても人気があります。遠方から参加する人も多いため、前日から京都で宿泊しているという人もたくさんいます。ただ京都の地理を知らずにホテルを決めてしまうと、スタート地点までのアクセスなどで失敗していまう可能性も?!そこで今回は京都マラソンに参加する人や応援に行くという人向けに、アクセスの便利なホテルを紹介します。
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/biwablog/ko-to365.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/biwablog/ko-to365.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524