Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/biwablog/ko-to365.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

エアコンがカビ臭い原因とは?健康への影響や除去方法を紹介!


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/biwablog/ko-to365.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524


梅雨が近づき蒸し暑くなってきたり、秋が終わり肌寒くなってくるといよいよエアコンの出番がやってきます。

エアコンを久々に着けた時「あれ?エアコンが臭いかも・・・」というような経験はありませんか?

実はその臭いの元を放ったままにしておくと、後々大変な事になってしまうかもしれません。

今回はエアコンがカビ臭い原因と、健康への影響や、カビの除去方法について紹介します。

スポンサーリンク

エアコンがカビ臭い原因って何?

久しぶりにエアコンのスイッチを入れてみると、カビっぽかったり、ホコリっぽかったり、なんとも言えないイヤーな臭いが漂ってきた事はありませんか?

このイヤな臭いの原因のほとんどは内部で繁殖したカビの胞子になります。

「フィルターだってマメに掃除してるしそんな事ないはずなんだけど・・?」

と思われた方もいるかもしれません。しかしフィルター以外にも、送風口やパネルを開けた奥にまでカビが増殖している可能性があるのです。

また普段の生活で発生するあらゆる生活臭もエアコンの臭いの原因となります。エアコンは室内の空気を吸い込んで設定温度に調整してその空気を吐き出します。よって吸い込んだイヤな臭いもそのままエアコンから出てくる事になってしまいます。

また室内から吸い込んだ空気に含まれているカビの胞子やホコリがエアコン内部に溜まりさらにエアコンが臭ってしまうという原因に( ノД`)

臭いを根本的に防ぐためには、普段からのこまめな掃除が必要になります。

梅雨の時期の気になる湿気。窓を閉めきったままだとじめじめと蒸し暑く、滞った空気は気持ちのいいものではありません。エアコンの除湿機能を使えばいいのかもしれませんが、やはり電気代が気になるところ。そこで今回は、雨の日には窓を開けて部屋の換気をしても大丈夫なのか?という事と、その方法。また梅雨の時期の気になる部屋の湿気対策について紹介します。

エアコンのカビって健康にも影響があるの?

「別に臭いだけなら放っておいてもいいじゃん」

「芳香剤とか置いて誤魔化したらよくない?」

なんて事を言ってるあなた!実は臭いの原因であるそのカビ。放っておくと大変な事になってしまうかもしれません。

エアコンの風から臭いがすると言うことは、内部でカビが繁殖している証拠。その状態でエアコンを着けてしまうと、風に乗ってカビの胞子が部屋中に飛んでいく事になってしまいます。そのカビの胞子を口や鼻から定期的に吸い込む事によって様々な病気を発症する危険性があるのです。

くしゃみや鼻水などの軽い症状から始まり、咳喘息や肺炎などの呼吸器系の病気。またアトピーやアレルギー症状が現れる事もありす。そしてそのまま気付かずにカビを放置しておくとさらに症状が重症化してしまいます。

小さい子どもや落としよりがいるおうちは特に注意しておかなければいけません。

毎年やってくる梅雨。雨が続き毎日じめじめ。気温も高くなり、蒸し暑く過ごしにくい日が続きます。今回はそんな梅雨の時期に起こしやすい体調不良の原因と様々な症状。また梅雨の体調不良を乗り越える為の対策も紹介します。

エアコンのカビの除去方法を紹介!

エアコンにカビを発見したらすぐに掃除して除去する事が大切です。

スポンサーリンク

除去方法には「業者に頼む方法」と「自分でする方法」があります。

業者に頼む場合、エアコンのタイプによっても変わってきますがだいたい1万円~2万円くらいが相場になってきます。自分で行う場合はまず必要な道具を揃える事から始めます。

【必要な道具】

・掃除機

・雑巾

・軍手

・古くなった歯ブラシ

・中性洗剤

(1)エアコンのコンセントを抜きます。

(2)そしてエアコンの外側の拭き掃除をしまわりの汚れやホコリを除去します。

(3)全面パネルが取り外せるタイプならば外し、フィルターも取り外しておきます。

(4)フィルターのホコリを掃除機で除去してから水洗いします。この時フィルターの内側から水をかけるのがポイントで、水で汚れが落ちきらない場合は、中性洗剤を水で薄めた物を使って洗います。

(5)次に吹き出し口の掃除を行います。中性洗剤を水で薄めた物を雑巾か軍手に着け絞り拭き上げていきます。汚れが落ちたら水拭きして洗剤が残らないよに注意して下さい。

(6)最後にフィルターやパネルをよく乾かしてからエアコン機能の「送風」で30分ほど運転し、内部をよく乾かして完成です。

自分でクリーニングする場合、使用した洗剤が残ったりスプレーだと電送部分に誤ってかけてしまったりと故障に繋がりかねません。自分でやってみてどうしても奥の方のカビが取れないという場合などは無理をせず、必ずプロの方に依頼するようにしてくださいね。

まとめ


いかがだったでしょうか?

自分で掃除する場合、やはりファンとフィルターまでと考えておく方がよいでしょう。色々なタイプのエアコンがあるので自分で分解して掃除するなら全て自己責任となります。

それで故障なんて事になったらエアコンを買い換える羽目になってしまいます。少し割高に感じるかもしれませんが、プロに頼む方が安心ですし、手際もいいので1~2時間あればクリーニングも完了出来てしまいますよ。

スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/biwablog/ko-to365.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/biwablog/ko-to365.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524