信楽へのアクセスは電車が意外と楽しい!乗り換え方法や料金も紹介します!
たぬきの置物で有名な信楽焼きの産地である滋賀県甲賀市信楽は、長い歴史と文化が残る芸術の町です。またNHK連続小説ドラマ「まんぷく」「なつぞら」の人気に続いて、今放送されている「スカーレット」の舞台にもなっています。滋賀県に住んでい信楽までは普段は車で向かうのですが、今回は仕事の関係で初めて電車で行ってきました!信楽高原鉄道が意外と楽しかったので、乗り換え方法や料金を感想も含めて紹介していきたいと思います!
日々の様々な情報をお届けします。
たぬきの置物で有名な信楽焼きの産地である滋賀県甲賀市信楽は、長い歴史と文化が残る芸術の町です。またNHK連続小説ドラマ「まんぷく」「なつぞら」の人気に続いて、今放送されている「スカーレット」の舞台にもなっています。滋賀県に住んでい信楽までは普段は車で向かうのですが、今回は仕事の関係で初めて電車で行ってきました!信楽高原鉄道が意外と楽しかったので、乗り換え方法や料金を感想も含めて紹介していきたいと思います!
滋賀県高島市近江今津にある西友はうなぎの名店として有名です。とても人気のお店の為、営業開始時刻から並んでいることもあります。今回はそんな西友本店でうなぎを食べてきた感想と、営業時間や駐車場のこと。また混雑具合についてお伝えしていきます。
滋賀県の湖西側、北よりに位置している桂浜園地は関西でも有名な彼岸花の名所です。先日そんな桂浜園地へ彼岸花を見るために車でお出かけしてきました♪今回はその感想や今の開花状況、また駐車場情報も合わせてお伝えしていきたいと思います!
福井県敦賀市にある北陸最大級の市場である日本おさかな街。鮮魚店やレストランなど約70種類ものお店が連なっていて、日本海の新鮮な海鮮類を楽しめると観光客にもとても人気です。今回はそんな日本さかな街へ海鮮丼を食べに行ってきたので駐車場情報や混雑具合も合わせて紹介していきます。
大阪にある日本一高いビル「あべのハルカス」。昔大阪に住んでいたこともあって、あべのハルカスへは何度も行った事があるのですが、展望台へ登るのは初めてでした。今回はあべのハルカス300(展望台)へ行ってみた感想や、かかる所要時間、また混み具合いについてお伝えしていきます!
滋賀県大津市にあるびわ湖バレイ。京阪神からのアクセスも良く、冬はスキー場。夏はジップラインやハイキング、最近では「びわ湖テラス」という展望カフェも出来てとても人気があります。今回はそんなびわ湖バレイへの電車とバスでのアクセス方法と、志賀駅からタクシーを使う方法を紹介します。是非参考にして頂ければと思います。
お金を下ろして行くつもりだったのに、うっかり忘れちゃったという場合。私も目的地に着いてからATMがない事を知って焦ったという体験をしたことがあります。自販機で飲み物を買ったり、スキー場だと食堂が券売機で購入するタイプだったり。なにかと現金は必要になってきます。現地で困ってしまわないよう、今回はびわ湖バレイ周辺の銀行やATMのあるコンビニ・スーパー情報を紹介します。
山形県の蔵王といえば、自然が織りなす芸術「樹氷」が有名です。 冬になるとこの「樹氷」を見る為にたくさんの人がこの地を訪れます。せっかく山形まで行くのなら、一番見頃の時に行きたい!ということで、樹氷の見頃の時期とライトアップの見れる時間、服装で気を付ける事などを紹介します。
なにかの雑誌で写真を見てから、ずーっと行きたいと思っていた場所。前日から雨だったので諦めかけていましたが、「せっかくここまで来たんだから」と予定通り角島大橋へ。想像を上回るキレイな景色だったので、写真と共に紹介したいと思います!
厳島神社の大鳥居といえば、どっしりと海上に佇む姿がイメージされますが、実は近くまで歩いて行けたり、鳥居をくぐることも出来るって知ってました?満潮時に見る幻想的な姿とは違った大鳥居の見所や歩いていく時の注意点などを紹介していきます!