Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/biwablog/ko-to365.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

コウモリがアパートの換気扇に!駆除方法と自分で試してみた結果


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/biwablog/ko-to365.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

夕暮れから夜にかけて飛んでいる姿を見かけるコウモリですが、

まさか自分の家に住み着いていたなんて衝撃です。

ほっといていいものなのか、駆除するべきなのか・・・。

実はそのままにしておくと大変な事になってしまうんです!

ここでは、実際の体験をもとに駆除までの流れを紹介していきます。

スポンサーリンク

換気扇に何かいる!まさかの正体!

7月初旬の夜のことでした・・・。

リビングでコーヒーを飲んでいたところ、

換気扇の方からカサカサッと音がします。

はじめは風かな?くらいに思っていたのですが、

定期的に聞こえてくるではありませんか(;・∀・)

不思議に思って換気扇を回してみた所、

キィーキィーとかチッチッチッみたいな鳴き声が。

ここに何かいる!!!!(; ・`д・´)

最初はネズミかな?と思っていましたが、

住んでいるのは二階。音がするのはキッチンの換気扇です。

こんなところに入り込めるんだろうか?と疑問に思ったので調べてみた所。

ゴキブリも鳴くという驚愕の事実を発見!!

ネズミだったら出してあげた方がいいんじゃないか?と思っていたのに

ゴキブリかもしれないと思うと怖くて換気扇をあける事が出来ません(´;ω;`)

いなくなれーーーー!という願いを込めて、換気扇を回し続けた結果。

音がしなくなったのでその日は就寝。

しかし!

次の日も夜になると、またカサカサと音が!!!!

もう無理。。ゴキブリとかほんと無理だから!!とプチパニック状態(´;ω;`)

ここで寝ていた彼氏を召喚しましたが、

「俺ゴキブリとかマジ無理だから」 とまたまた衝撃の事実!!

しかし、このままでは料理はおろか、寝るのも怖い・・・。

二人で怯えながら布団叩きで換気扇をコンコンしてみると、

またあの鳴き声です(´;ω;`)

我が家のキッチンには換気扇が付いている側に小さな窓がついています。

怖いけどこのままじゃいられない!と勇気を振り絞って窓から外を確認|ω・)

(彼氏は離れた所で待機・・・)

なにもいない・・・。

換気扇をつけてみます。

すると、ポロポロと何かが出てきた後に黒い物体が飛び出していきました。

よーーく、目を凝らして確認・・・・

・・・・・。

なんとコウモリさんでした(;・∀・)

↓画像粗くてすみません・・・。

コウモリは駆除するべき?方法は?

コウモリならこのままほおっておいてもいいのでは?

と思ったのですが、念のため調べてみたところ。

コウモリのフンは感染症を引き起こす可能性があるとの事。

しかも、コウモリ自体にノミやダニが寄生していて、やはり衛星的に良くないみたいです。

そしてもう一つ衝撃的だったのが、コウモリの繁殖期が7月初旬だという事。

もしかして、我が家で子供を産もうとしているの?!と思ったので、

次の日さっそく管理会社へ連絡してみました。

しかし、「設備の不備ではないので対応できません。」ときっぱり言われて撃沈・・・。

さらにさらに、

「換気扇にフンが溜まっているかもしれない。2階だから外から換気扇の中を確かめる事も出来ないし、対策で換気扇の入り口にネットを張ることも出来ない。」と伝えてみると。

スポンサーリンク

「コウモリ撃退用のスプレーがホームセンターやインターネットでも売っております。そちらで一度対応していただくか、コウモリの駆除業者をこちらから紹介する事も出来ます。しかし、駆除代金と換気扇の清掃の代金は実費になります。」

とマニュアルをそのまま読み上げたような返事をいただきました(´;ω;`)

対応出来ないのは仕方ないけど、もっと他の言い方なかったの・・・と落ち込みつつ、

のんびりはしていられないので、駆除方法を調べてみました。

1.コウモリ忌避用スプレー

管理会社の方に言われたやつですね(;・∀・)
こちらはコウモリの嫌がる臭いで追い出す物です。
ホームセンターなどで、1000円くらいで売っています。

2.煙で追い出す

蚊取り線香やネズミ用のバルサンで追い出す方法です。
屋根裏や住み着いている場所が広範囲な時は、スプレーよりこちらの方がオススメです。

3.置くタイプの忌避剤

錠剤タイプやジェルタイプがあります。
どちらも臭いが少し強めな傾向があります。

4.超音波発生装置

コウモリは超音波によって障害物を避けているので、
それを利用してコウモリを寄せ付けなくする方法です。
ただ設置にお金がかかってしまうので手軽な方法として強力磁石で代用する事もできます。
磁力によって超音波が乱れ、住処に戻れなくなるのが狙いです。

5.業者に依頼する

こちらは最終手段ですね(;・∀・)
業者にもよりますが、お値段が結構するので・・・。
まずは自分で出来る方法を試してみてからでいいんではないでしょうか。

1~4までの方法は、一時的に追い出す事が目的の方法です。

ただ追い出しただけではまた戻ってきてしまうので、

追い出す時に侵入経路を確認して、戻ってこれないように対策しましょう。

かなり狭い隙間でも入り込めてしまうので、養生テープなどで隙間をなくしたり、

防鳥ネットやネズミ用の金網などでしっかりで出入り口を塞ぐのがポイントです!

コウモリをスプレーで駆除してみた!

半信半疑だったのですが、さっそくAmazonでスプレーを購入

こちらです↓

我が家は住み着いた場所がキッチンの換気扇だったので、

とりあえず外せる所まで換気扇をバラします。

心の中で「ごめんね」と言いながら、シューっと3秒ほどスプレー。

すると2匹いたコウモリが飛び立っていきました!

効果絶大ですね

ただ住んでいたのが二階だったので、肝心の侵入経路を塞ぐ事が出来ず・・・。

しばらくするとホントに戻ってきちゃうんです(;・∀・)

なので、スプレーしない時は換気扇を回し続け、

それでもいなくならない時は、

小窓からからだを乗り出して、換気扇の外側から布団叩きなどでカンカンしてみたり。

そんなこんなで1週間ほどで帰ってこなくなりました(*´ω`*)

なので、住み着いた場所が広範囲ではないのであれば、

スプレーで十分対策できると思います!

私の場合、1週間でいなくなってくれたので良かったですが・・・。

ネットで調べてみると何年もコウモリに困らされているという方を見かけます。

なんでそんなに時間がかかっているのかというと、

鳥獣保護法という法律で、コウモリの捕獲、殺傷、飼育などは禁止されているんですね。

私も知らなくて驚きました。

「生きた状態で追い出す」という事が、1番の時間のかかっている理由です。

ゴキブリやムカデのように、

バルサン焚いて終わりとは行かないので、なかなか難しいですよね・・・。

我が家は運が良かったです(;・∀・)

まとめ

いかがだったでしょうか?

見た目はちっちゃくてかわいいコウモリですが、

一度そのままにしておくと、どんどん数が増えていつの間にか取り返しの付かない事態に・・・。

なんて事になりかねません(;・∀・)

もしかしてコウモリが住み着いている?と疑問に思ったら

早め対策を心掛けましょう~。

スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/biwablog/ko-to365.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/biwablog/ko-to365.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524